社会福祉法人 いきいき牧場
〒020-0812
岩手県盛岡市川目第6地割93番4
電話番号:019-666-2323(元気丸兼用)
FAX番号:019-626-3315( 〃 )
電子メール:ikiiki@seagreen.ocn.ne.jp( 〃 )
施設の概要
法人名 | 社会福祉法人 いきいき牧場 |
施設・事業の種類 | 生活介護事業 施設入所支援事業 短期入所事業 日中一時支援事業 就労継続B型事業 相談支援事業 知的障害者共同生活援助事業 精神障害者共同生活援助事業 地域活動支援センターⅡ型事業 放課後等デイサービス事業 |
理事長 | 岩根 多喜男 |
設立年月 | 平成5年10月 |
基本規程等 | 定款 役員報酬及び費用弁償規程・別表第1(R2.4.1施行) 役員名簿 |
令和5年度決算書 | 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 |
令和4年度決算書 | 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 |
令和3年度決算書 | 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 |
History法人沿革
昭和49年8月 | リサイクルと在宅福祉をドッキングさせた障害福祉運動を開始いたしました。 |
昭和54年7月 | 財団法人盛岡市民福祉バンクを設立し、リサイクルと在宅障害者の福祉活動の充実に努めました。 |
昭和56年4月 | 盛岡市浅岸に附属農園いきいき牧場を開設して農耕型の福祉活動を始めました。 |
平成5年4月 | 盛岡競馬場の移転に伴い、現在地盛岡市川目に新しいいきいき牧場を設立することといたしました。 |
平成5年10月 | 社会福祉法人いきいき牧場として法人格を取得いたしました。 |
平成6年4月 | 精神障害者授産施設「のびやか丸」(定員30名)を開設いたしました。 |
平成7年4月 | グループホーム「なごやかハウス」(定員4名)を開設いたしました。 |
平成7年7月 | 知的障害者入所更生施設「元気丸」(定員50名)を開設いたしました。 |
平成8年3月 | 交流ホール「風の館」を開館いたしました。 |
平成9年11月 | グループホーム「のんびりハウス」(定員4名)を開設いたしました。 グループホーム「さわやかハウス」(定員4名)を開設いたしました。 |
平成12年5月 | グループホーム「かるがもハウス」(定員4名)を開設いたしました。 |
平成15年6月 | グループホーム「クローバーの家」(定員4名)を開設いたしました。 |
平成18年10月 | ケアホーム「クローバーの家」(定員2名)を開設いたしました。 |
平成19年3月 | 精神障害者授産施設「のびやか丸」(定員30名)を廃止いたしました。 |
平成19年4月 | 新体系移行により多機能型支援施設「のびやか丸」を開所いたしました。 |
平成19年9月 | ケアホーム「なごやかハウス」「のんびりハウス」「さわやかハウス」「かるがもハウス」を開設いたしました。 グループホーム・ケアホーム「クローバーの家」(1,2号館:定員12名)を移転・増設いたしました。 |
平成21年4月 | 地域活動支援センターⅡ型事業「風の館」(定員15名)を開所いたしました。 |
平成21年7月 | 新体系移行により生活介護事業「元気丸」(定員60名)・施設入所支援事業「元気丸」(定員50名)を開設いたしました。 |
平成23年10月 | グループホーム「クローバーの家3号館」(定員10名)を増設いたしました。 |
平成24年5月 | 元気丸敷地内に作業棟が完成いたしました。 |
平成25年4月 | 盛岡市上ノ橋町2番2号に相談支援事業きく丸を開所いたしました。 |
平成25年11月 | 法人創立20周年記念式典・祝賀会をホテル東日本にて開催いたしました。 |
平成27年4月 | グループホーム「クローバーの家4号館」(定員7名)及び併設の放課後デイ・短期入所・日中一時支援「カラフル」を盛岡市門に新築・開設いたしました。 詳しくは広報誌・平成27年6月号をご覧ください。 |
平成28年7月 | 相談支援事業きく丸が盛岡市紺屋町7番14号(ぷち丸隣り)に移転いたしました。 |
令和2年4月 | 相談支援事業きく丸が盛岡市川目第6地割93番4(風の館1階)に移転しました。 |
Access交通アクセス
地域における公益的な取り組み
地域における公益的な取り組み
いきいき牧場が立地する川目上地域の総会や清掃活動へ積極的に参加しています。また、いきいき牧場春まつりを開催する際には地域の皆さんにのぼり旗を設置していただいたり、春まつりにも参加していただきおまつりを盛り上げていただいています自然災害等の発生時に備え、地域の方々の避難所として活用できるように、段ボールベッドや暖房器具・発電機といった備品も整備しています。
地域の行事への参加
施設を理解してもらうことはもちろんですが、施設で生活している利用者お一人おひとりを地域住民として受け入れてもらえる機会と捉え、地区行事にも積極的に参加しています。川目上躍進会主催の夏まつりには輪投げ協議に参加したり、カラオケ大会では自慢の歌を披露したりしています。地域の皆さんから声をかけていただくことも多く、たくさんの人と触れ合うことのできる地域行事は利用者さんがとても楽しみにしている行事の一つです。
施設行事での交流
毎年6月のさわかやな陽射しを受けて開催されるいきいき牧場春まつり・近隣の社会福祉事業所からも生産物を出店してもらい、元気丸の家族会からもおまつりの運営の応援をいただいております。また、地元の中学校の吹奏楽部の生徒による演奏は、とても人気があり好評を博しています。地域の団体によるさんさ踊りでは利用者の皆さんも輪踊りに参加し、春まつりのフィナーレは恒例の餅まきで大いに盛り上がります。